 |
2011. 12/13 |
2012年新年走り始めは 1/3 CLEAR-AAF!走行会 セントラルサーキット行ってきます |
2011. 12/13 |
OPTION2耐久 最終戦 決勝 パワースポーツDIXCEL・FD3S オンボードカメラアップしました |
2011. 12/10 |
OPTION2耐久 最終戦 パワースポーツDIXCEL・FD3S クラス3位、パワースポーツACEエボX総合7位 |
2011. 12/9 |
八尾市はみぞれが降って来ました ACEエボX&DIXCEL・FD3S 最後の追い込み作業です |
2011. 12/8 |
12/10 セントラルサーキット行ってきます OPTION2耐久最終戦 雨かな〜 |
2011. 12/6 |
FT86ドライビングインプレッション 東京お台場メガウェブコースにて試乗 |
2011. 12/2 |
12/4〜6 東京お台場にてFT86ドライブしてきます 稲田大二郎氏とフィーリングをいち早くレポート |
2011. 12/1 |
12/4〜6 FT86試乗&東京モーターショー 行ってきます パワースポーツは平常営業します |
2011. 11/26 |
2011年12月号 OPTION2誌 優勝記事掲載 パワースポーツ・ディクセルVtiシビックEK3 |
2011. 11/27 |
シルビアS15 ノーマル仕様パワーチェック 340PS e-manageにしてはなかなかのパワーです |
2011. 11/26 |
セントラルサーキット行ってきました ピットロードM走行会におじゃましてエボXのテスト走行順調に終了 |
2011. 11/19 |
11/26セントラルサーキット行ってきます DC2インテR、エボX慣らし&テスト走行 |
2011. 11/18 |
FT86実売車の写真、各出版社からぞくぞく掲載されています 東京モーターショー報告期待下さい |
2011. 11/10 |
12/6 第42回東京モーターショー2011 行ってきます どんなFT86が現れるか |
2011. 11/5 |
R32スカイライン 20年以上のクルマになりました 各所にオイルもれがひどく たくさんのリフレッシュ作業 |
2011. 11/5 |
12/5〜6 東京お台場メガウェブにてカスタマイズ向けFT86試乗会行ってきます 走改車楽取材あり |
2011. 11/4 |
アルミホイール修正 20インチ3ピース エアー漏れもなくなり、きれいにバランスも取れ納車できました |
2011. 11/2 |
インターンシップ開始 自分のクルマで作業習得 どうにもイケてないね〜 |
2011. 10/31 |
オプション2耐久レース 最終戦 パワースポーツACEエボX投入決定 並行してエボ[も修理作業 |
2011. 10/30 |
パワースポーツDC2−R DIXCELローターに交換しセントラル ストレートエンドのブレーキングジャダー修理 |
2011. 10/27 |
パワースポーツDC2−R ミッションO/H&ファイナル交換 これでタイムアップを望みます |
2011. 10/24 |
ジムカーナ競技車輌 ホンダシティGA2 ミッション&LSDO/H作業 きれいに仕上がりました |
2011. 10/22 |
パワースポーツFD3S クラッシュしたらちゃんと直しましょう インターンシップでFRP修理からペイントまで |
2011. 10/21 |
真夏のオプション2耐久レース テレビ大阪・走改車楽 10/17放送分 |
2011. 10/20 |
真夏のオプション2耐久レース テレビ大阪・走改車楽 10/10放送分 |
2011. 10/18 |
テレビ大阪・走改車楽 オプション2耐久レースの模様が2週にわたり放映 近日UP |
2011. 10/8 |
オプション2耐久レース 第4戦 パワースポーツVtiシビック コンパクトNAクラス優勝 |
2011. 10/7 |
10/8 セントラルサーキット行ってきます オプション2耐久第4戦・コンパクトラウンド |
2011. 10/2 |
TRUST走行会・最終戦行ってきました コンパクトクラスEK3&DC2,EF9,C33 |
2011. 10/1 |
走行会前日に仕上がりました チャンピオンオレンジがまだ乾いていないまま前廻りの組み付け |
2011. 9/30 |
パワースポーツVtiシビックあと2日の突貫作業 たいへん・たいへん |
2011. 9/28 |
今日はインターンシップ大勢でよってかかってパワースポーツVtiシビックのオールペン前半戦 |
2011. 9/26 |
夜中までかかってパワースポーツVtiシビック ロールバー作業 急がないと週末はTRUST走行会 |
2011. 9/25 |
堺カートランド行ってきました BRIDGESTONE・カデット 2位 SL大阪 第5戦 SS-エキスパート 9位 |
2011. 9/18 |
堺カートランド 練習走行 台風の通過途中、しばしの晴天&曇り まだまだ暑い |
2011. 9/10 |
10/2 TRUST走行会行ってきます コンパクトクラスEK3&DC2,EF9,C33 |
2011. 9/8 |
FD3Sエアロ修理作業開始〜 割れたファイバーの貼り付け修理 インターンシップ?? |
2011. 9/7 |
インターンシップ マイカーEG6のアライメント&ハブ廻り点検 |
2011. 8/28 |
全日本学生自動車連盟 ジムカーナ選手権大会 近畿大学体育会自動車部 堂々の3位入賞 |
2011. 8/27 |
8/28 鈴鹿サーキット行ってきます 全日本学生連盟ジムカーナ |
2011. 8/27 |
真夏のオプション2耐久レース パワースポーツDIXCEL・FD3S 3位入賞 エボ[ 無念のリタイヤ |
2011. 8/26 |
8/27 セントラルサーキット行ってきます 真夏のオプション2耐久レース |
2011. 8/22 |
パワースポーツDIXCEL・FD3S 真夏の耐久オーバーヒート対策で20Lウオッシャースプレー製作 |
2011. 8/21 |
オプション2耐久タイヤ揃いました エボ[はネオバAD08255/40-17、FD3SはディレッザZ1★265/40-17 |
2011. 8/20 |
パワースポーツDIXCEL・FD3S ミッション交換作業 耐久1戦ごとにミッション交換をしています |
2011. 8/19 |
オリジナル 耐衝撃アクアポリカ製、FD3Sアクリルウインドゥの取付開始 ワンオフ曲げできれいな曲面 |
2011. 8/19 |
暑すぎる夏! 走り屋必見 SARD SLLCクーラントで冷却対策 商品は安くて工賃もサービス中 |
2011. 8/17 |
B18C オリジナルBigスロットル なんとφ70!! ノーマル加工品と違いレスポンスはまったく別物 |
2011. 8/15 |
Bigキャパシティーウオーターアウトレット 爆売れ中 SR20エンジンには必須、水温低下が分かります |
2011. 8/12 |
真夏のオプション2耐久 パワースポーツDIXCEL・FD3SとパワースポーツSUCCESSエボ[の2台参戦決定 |
2011. 8/10 |
OP耐にそなえ とりあえずカートで練習走行&メンテ 真夏のOP2耐久はFD3S&エボ[ 2台参戦確定 |
2011. 8/9 |
8/10水曜日 合同カート練習&メンテにより 事務員のみになり通販業務&作業は出来ません |
2011. 8/8 |
コンパクトクラス シビックVTi ハイカム取付 ハイカムとプーリー来たのでもっぺんバラして取付作業開始 |
2011. 7/26 |
コンパクトクラス シビックVTi エンジン完成 あとはミッション組み立てて載せるだけ |
2011. 7/20 |
コンパクトクラス シビックVTi ヘッド組み立て完了 ポートもバルブもピッカピカです |
2011. 7/19 |
コンパクトクラス シビックVTi 3ステージVTECロック作業 低回転2ステージ化し吸気効率適正化 |
2011. 7/15 |
コンパクトクラス シビックVTi 腰下組み立て開始 メタルラッピング&オイルポンプUPで耐久仕様! |
2011. 7/13 |
コンパクトクラス シビックVTi オリジナルブロック 内燃機から上がってピカピカ洗浄し強度UPで耐久仕様 |
2011. 7/12 |
インターンシップ B18C バルブクリアランス調整 体で覚えるのみ ですね |
2011. 7/9 |
コンパクトクラス シビックVTi ヘッドO/H まっくろポートの拡大研磨&バルブ鏡面仕上げ |
2011. 7/7 |
コンパクトクラス シビックVTi エンジンO/H開始 まっくろ中古エンジン なかなか作業の |
2011. 7/4 |
早速、オリジナルアクアポリカ製、シビックアクリルウインドゥの製作取付開始 メイキングGOGO |
2011. 7/4 |
パワースポーツでは市販されていないアクリルガラスの製作が可能です 今回は耐衝撃アクアポリカ製 |
2011. 7/3 |
オプション2耐久 初の5時間耐久でしたが3時間耐久になってもFD3S, エボ[,投入予定です! |
2011. 7/2 |
インターンシップ ニッサンR200LSDオーバーホール&ファイナル交換歯当たり確認まで |
2011. 7/1 |
8/27 オプション2耐久ラウンド3 5時間耐久が電力需給対策により3時間耐久に時間短縮となりました |
2011. 6/16 |
ニッサンR200LSD修理オーバーホール&イニシャルトルクアップ プレッシャー交換でロック率UP |
2011. 6/10 |
スピリットファイア ダイレクトイグニッション取付 RB25DETが今以上にトルクフルになりました |
2011. 6/8 |
インターンシップ EG6シビック ロールバー完成 チーム近大ロールバー製作の4 |
2011. 6/6 |
S2000 クスコロールバー取付 S2000の場合リアトレイ廻りの取り外し加工で大作業です |
2011. 6/5 |
6/5 セントラルサーキット行ってきました データー取り&慣らしテスト兼ねてTRUST走行会に参加 |
2011. 6/4 |
パワースポーツ DC2 オールペン完成! きれいなイエローパールになりました |
2011. 6/2 |
AE86 フリーダムコンピューターセッティング 4連スロットル バキューム圧力にてセッティング |
2011. 6/1 |
AE86 4連スロットル同調パイプ製作 アイドルアップスイッチ製作 バッチリ改善! |
2011. 5/24 |
インターンシップ EG6シビック 完成まであと少し チーム近大ロールバー製作の3 |
2011. 5/25 |
TRUST第2弾 グレッディ サマーキャンペーン6月1日〜8月31日 工賃含め低価格で勝負!ご相談下さい |
2011. 5/25 |
TRUST第1弾 バリューキットキャンペーン6月1日〜8月31日 工賃含めド〜ンと低価格で勝負いたします! |
2011. 5/24 |
インターンシップ EG6シビック ボディー補強がんばれ! チーム近大ロールバー製作の2 |
2011. 5/23 |
3/5 OPTION2耐久第1戦 その2 ・走改車楽 5月放映 エボ[ トラブルを4時間耐え、総合4位に入る |
2011. 5/23 |
3/5 OPTION2耐久第1戦 その1 ・走改車楽 5月放映 エボ[ クラッチトラブルをかかえ 順位を落とす |
2011. 5/22 |
テレビ大阪・走改車楽 5月放映 ショップ紹介 車楽スタッフとまゆみんがパワースポーツ来店されました |
2011. 5/20 |
インターンシップ EG6シビック ボディー補強 チーム近大ロールバー製作の2 |
2011. 5/19 |
6/5 セントラルサーキット行ってきます |
2011. 5/17 |
インターンシップ EG6シビック ボディー補強開始 チーム近大ロールバー製作の1 |
2011. 5/16 |
ただ今発売 OPTION2誌 6月号 編集部が選んだベスト10に入りました |
2011. 4/26 |
ただ今発売 G−ワークス誌 6月号 パワースポーツACE・AE86F22T記事掲載されました |
2011. 4/26 |
<9>ただ今発売 OPTION誌 6月号 パワースポーツACE・AE86F22T記事掲載されました |
2011. 4/17 |
OPTION2耐久 第2戦 コンパクトラウンド パワースポーツ&FカーズEK3ディクセル 順次製作中 |
2011. 4/15 |
4/16 OPTION2コンパクト耐久 セントラルサーキット行ってきます シビックEK3 |
2011. 4/13 |
” パワースポーツ&FカーズEK3ディクセル ” コンパクト耐久参戦 |
2011. 4/11 |
OPTION2コンパクト耐久用 お遊びシビック進行中〜 |
2011. 4/7 |
シビックVTi エンジンミッション換装完了〜 内装もきれいに取っ払い開始 けっこうな量です |
2011. 4/6 |
コンパクトクラス シビックVTiのEG,MT換装 Riミッション車とVTiオートマ車の組み合わせ |
2011. 4/5 |
エキサイティングカーショーダウン2011 パワースポーツより2台出展いたしました |
2011. 4/4 |
コンパクトクラス シビックVTiのやっつけ作業開始 突貫作業でスピード勝負 |
2011. 4/3 |
4月3日エキサイティングカーショー最終日 走改★車楽 パワースポーツブースの紹介取材 |
2011. 4/1 |
4月2日、3日 名古屋エキサイティングカーショーにてOP2耐久車両出展いたします |
2011. 3/16 |
東北地方太平洋沖地震に伴うお見舞いとお知らせ |
2011. 3/16 |
テレビ大阪 走改★車楽 ショップ紹介取材 まゆみんとスタッフ皆さんに来店して頂きました |
2011. 3/15 |
名古屋エキサイティングカーショー ACE・AE86F22T&SUCCESSエボ[の2台出展いたします |
2011. 3/14 |
パワースポーツDIXCEL・FD3S作業着々進行中 ロータリー専用オイルでリフレッシュ5L\10,200- |
2011. 3/12 |
4月2日、3日 名古屋エキサイティングカーショー走改★車楽ブースにてOP2耐久車両出展いたします |
2011. 3/12 |
2010年OPTION2耐久 最終戦 テレビ大阪 走改★車楽の放映UP 最終戦の1 最終戦の2 |
2011. 3/10 |
パワースポーツSUCCESSエボ[ クラッチ検証開始 |
2011. 3/9 |
S15シルビアフェンダー内ハーネス引き回し作業 メイキングGOGO |
2011. 3/7 |
3/5 OPTION2耐久第1戦 パワースポーツSUCCESSエボ[ クラス4位総合4位で終了 |
2011. 3/4 |
3/5 OPTION2耐久第1戦 セントラルサーキット行ってきます エボ[参戦 |
2011. 2/27 |
カローラワゴン改 20バルブ4AG 電動ファンスイッチ製作 メイキングGOGO |
2011. 2/26 |
セントラルサーキット行ってきました ノーマル改タービン好結果で終了 2011仕様サスペンションも好結果 |
2011. 2/23 |
エボ[ ターボチャージャー 純正組み替え開始 TD05HRA-16G6-10.5T Kai |
2011. 2/22 |
2/26 セントラルサーキット行ってきます エボ[テスト 第1戦はシナリオ通りにいくのか?? |
2011. 2/20 |
エボYトミマキネンの旅 大阪からはるばる熊野古道までエンジン・ミッションと一緒にいい旅夢気分 |
2011. 2/19 |
スプールバルブオイル漏れ大 ホンダVTECの定番ですね クラセン&ヘッドパッキンも交換でカンペキ |
2011. 2/12 |
ステージア 点火不良 ダイレクトイグニッション測定、検証 コイルx2交換&ハーネス交換でカンペキ |
2011. 2/4 |
REV SPEED3月号 付録DVDのOP2耐久シーンUP 大クラッシュ映像有り |
2011. 2/2 |
S2000リフレッシュの2 K&Nエアクリーナー 純正置き換えでリフレッシュ!中から虫発見 |
2011. 2/1 |
S2000リフレッシュの1 SARDスーパークーラント 純正ラジエータの熱ダレパワーダウン対策 |
2011. 1/28 |
OPTION2 2月号 パワースポーツエボ[シリーズ表彰、FD3S掲載 いいね! |
2011. 1/27 |
REV SPEED3月号 付録DVDにOP2耐久参戦掲載 パワースポーツエボ[、FD3Sもチラ出し |
2011. 1/26 |
2011モデル パワースポーツ・ディクセルFD3S オールペン開始とのこと 楽しみです |
2011. 1/24 |
パワースポーツ・ディクセルFD3S 板金修理完了連絡 |
2011. 1/23 |
堺カートランド行ってきました SL大阪 第1戦 YAMAHA SS-F 優勝!! |
2011. 1/22 |
堺カートランド行ってきました SL大阪 第1戦 前日練習 |
2011. 1/15 |
パワースポーツ・ディクセルFD3S 板金修理は大詰めとの連絡 楽しみです |
2011. 1/7 |
2011モデルFD3Sは乱人Sportsエアロ BlackEdition協賛にてフルワイドボディー いいね〜 |
2011. 1/5 |
2011モデル パワースポーツ・ディクセルFD3S 製作開始 |
2011. 1/4 |
1/3 DIXCEL新製品パッド先行テスト&新春初走り 初心者参加、同乗走行も並催して盛り上がりました |
2011. 1/2 |
新春走り始め セントラルサーキット行ってきます くそ寒い中、1/2から各車積み込み作業 |
2011. 1/1 |
あけましておめでとうございます 今年も年明け一発から走り始め行ってきます
|
|