 |
| 2006.12 |
2006ねん最終日 残りの仕事と片付けで日付は変わってしまいそうです |
| EG6シビックB18仕様 オイルパンバッフル加工 メイキングGOGO! |
| HR32スカイライン、過走行車タイベル交換 15年も経つとオイルにじみでどろどろですね |
| 営業は30日ですが、31日も社内で忘年新年会で朝までOPEN 年明けは4日!! |
| 今年もあとわずか 寒いけどがんばって営業しま〜す 30日まで営業いまします |
| クリスマスイブですね キャンペーンも残りあとわずかです ご注文お待ちしております |
| スズキカプチーノ カーボンボンネット&ボンピン取付 プレート製作でカンペキ仕事! |
| バリアブルパッシングコントローラーのプロトタイプ製作 購入されましたらDIYで出来ますよ |
| C35にGT−R33シートを左右に取付 ステーはまったく互換性なし ステー製作開始 |
| 朝も早くから神戸元町の合同庁舎まで出張 偶然にもパーキング前はルミナリエでしたblog |
| セントラル走行会UPしました シリーズチャンピオン&シリーズ3位 よかった〜 |
| 今年最後のキャンペーン、たくさんのご注文ありがとうございます |
| 2006年度のシリーズは優勝と3位をとりました パワースポーツもスタッフ共々ひと安心 |
| おつかれさまでしたS2000、EG62台ともにトラブル発生でしたがとりあえず2位と4位完走 |
| 明日のセントラルサーキット準備 天気予報ではくもり なんとか雨だけは避けたいです |
| ホンダビートのECU修理 めんどくさいですがチェックランプも消えて快調です |
| S2000チタンマフラーのエアロ耐熱処理 これでひとまずサイドマフラーは完了 |
| S2000スピードガラスで軽量2Kg弱ダウン しっかり取付前と取外し後の重量比較しました |
| 今年もあとわずかとなりました パッシングコントローラーもオプション追加でバージョンUP! |
| S2000完成しました 17日のセントラル走行会に向けて最終調整 |
| クリスマス★キャンペーン開催いたします 格安アイテム勢揃いです |
| GDBインプレッサパッド交換ついでに工場のCE28の9Jと9.5Jを仮合わせしてツライチに感激 |
| 2006.11 |
ドライカーボンハードトップ完成 アクリルウインドウ廻りも黒色できれいに仕上げました |
| デフクーラーインテークダクト完成写真 UP忘れていました |
| チタンサイドマフラー完成 あとはエアロ合わせが大変です |
| アクリルウインドウとりあえず完成 まだまだいのこりで時間かかりそうです 仕上げ重視!! |
| ボーナスキャンペーン開催いたします 詳細は至急UPいたします 今しばらくお待ち願います |
| S2000ハードトップに耐衝撃板アクリルという特殊なアクリルでガラス製作中 |
| 大阪 堺カートランドに本山哲選手、松田次生選手登場 キッズカートフェスティバル&耐久 |
| チタンサイドマフラー製作開始 爆音仕様の直管 φ60→φ70 |
| S2000ドライカーボンハードトップきました 軽い軽い軽い 無限FRPとは全然ちがいますね |
| S2000手曲げタコ足 4−1きました これを差し込みタイプ&チタンサイドマフラーに製作 |
| パッシングコントローラーのNew基盤きました 左右交互に加え左右同時もスイッチ追加で可能 |
| EG6シビック N1−ROM投入 マフラーもヒートシールドをツイスターで巻き巻き完成 |
| センター出しマフラー製作EG6シビック セントラルレーシングカー φ55→φ60スチール |
| S2000フロントカナード完成しました チタンパネルにてウイング、ステーともに製作 |
| 夕方までカートメンテというか 手伝い 寒い雨の1dayでした S2000カナード完了 |
| S2000なんとか形になってきました まだまだ細かな作業が続いてます |
| ローレルC35 ワンオフステンレスマフラー テール76.3デュアル いいあんばいです |
| GT−R34 けっこういけてる牽引フック作成しました ワンオフ実戦派 メイキングGOGO |
| キャンペーン終了致しました たくさんのご注文ありがとうございました |
| GT−R34 市販10Pロールバーやっと完成 ダッシュ加工も完璧 |
| 2006.10 |
GT−R34 市販10Pロールバー取付開始 GT−Rダッシュ分解&ダッシュ貫通はきつい〜 |
| S2000 ミッション分解 1次減速交換 1.160→1.208 メイキングGOGOにUPしました |
| S2000デフクーラーダクト製作中 手間ばかりかかります |
| 来ましたS2000 セカンダリーシャフト&ドライブギア 1次減速チューンだ! |
| ローレルC35 エンジンルーム置きI/C ラジエータとの干渉を防ぐ位置にてステーの溶接 |
| ご迷惑おかけいたしました NTT復旧により通信販売は電話、FAXともに平常受付しております |
| mailでのご注文、インターネット環境はデーター量が少なければトラブルは出ておりません |
| 牽引フック 軽量&高剛性で製作 でも少し重たいかな ワンオフです |
| 本日も電話、FAXがNTTひかり電話のトラブルによりつながらなくなっております まいった |
| 本日も電話、FAXがNTTひかり電話のトラブルによりつながらなくなっております |
| NTT西日本のひかり電話トラブルにより電話、FAXがつながらなくなっております |
| スープラ80に付けるレイズTE37 9.5J+12を工場の10.5J+15と比較 それなりディープで発注 |
| S2000 LSDのO/H カーボンディスクはデフクーラーを取付したので問題ありませんでした |
| スープラ80エアロフェンダー&サイドステップの加工取付 フロント9.5J−10が入るのか?? |
| UP遅れました S2000デフクーラー&オートスイッチ取付 メイキングGOGOにUPしました |
| とりあえずエアインテークFRP製作 無限のエアインテークダクトに合うように開口 しんどい! |
| 13日の金曜日! 今週もキャンペーン好評です オーダーお待ちしております |
| 国際スペックマーレーピストン ホンダB16、B18、K20、H22A各\88.000xTAXの超格安です |
| マーレーピストン販売開始!! まずはH22Aから やはりハイクオリティーです |
| ミツビシGT−Oエンジン不調の検証修理 e-manageアルティメイトのICが脱落発見!直りました |
| S2000GTエアロ 着々&ぼちぼち進行中 大がかりです まあぼちぼちで |
| オールスポーツコミュニティーではプロが写真を撮ってくれるんですね〜 |
| セントラルサーキットメンテナンス 一日中、雨の中の作業 優勝&3位&完走 |
| 2006.9 |
キャンペーン開催 ホームページだけのキャンペーンで〜す 期間10/31オーダー分までです |
| C35ローレルSR20ドリスペック車両 こんどはエンジンルーム中置きインタークーラー製作開始 |
| ドリフト天国10月号でオリジナルパーツ注文殺到、一部パーツの供給遅れてます |
| 必勝態勢で臨む10/1!! 目標ワン・ツーフィニッシュ & クラッシュなしで |
| S2000も仕上がってきました、CIVICフルクロス&S2000サスセッテイング変更でタイムUP狙い |
| S2000コレクタタンク製作 メイキングGOGOにUPしました |
| 10/1セントラルサーキット走行会メンテいってきます サーキットデビュー1台含め3台 |
| S2000フューエルシステム完成 近日UP インタンクコレクタを廃止し片寄り完全シャットアウト |
| ムービーを少しずつUPしています サーキットの雰囲気が伝わるようがんばります |
| 雑誌ハイパーREV SILVIA No.7 弊社オリジナルパーツ多数掲載されています 要チェック! |
| セントラルサーキットでおなじみバリアブルパッシングコントローラー大好評です |
| カバーサイトは今までのwww.powersports.jpですがメインサイトはインフォシークベーシックへ移転 |
| サーバー容量UPにより今まで以上にきれいなムービーを続々UPします!!こうご期待 |
| ホームページサーバー容量UPにともない通信障害が発生するおそれがあります9/9〜9/12 |
| C35ローレル ミッション改造用 強〜いクラッチブラケット追加しました |
| AE86フェスティバル チューニング王者決定戦 オンボードムービーUPしました |
| C35ローレル改 SR20DET+5Fミッション搭載マシン制作中!中置きインタークーラー仕様 |
| サマーキャンペーン終了致しました たくさんのご注文ありがとうございました |
| 2006.8 |
AE86フェスティバル チューニング王者決定戦 ケータイムービーUPしました |
| 8/27AE86フェスティバル チューニング王者決定戦 UPしました |
| バリアブルパッシングコントローラー この速さは他社では追従できません ロープライス勝負 |
| まだまだこの暑さは続きますね 1日でも早く愛車への暑さ対策をおねがいしま〜す |
| 岡山国際サーキット AE86フェスティバルチューニング王者決定戦メンテ行ってきました |
| mail、FAXによるお盆期間中の注文&問い合わせは毎日おこなっております |
| ご迷惑をおかけしております 材料原価の高騰により一部パーツの価格改定をおこなっております |
| ドリ天にも掲載してます サマーキャンペーン残りあと1ヶ月を切りました ネットだけのキャンペーン |
| 2006.7 |
8/1はPL花火大会 あしたは工場周辺から大渋滞 工場でも花火がみえま〜す 10万発!! |
| サマーキャンペーン残り1ヶ月となりました ホームページのみのキャンペーンですよ!! |
| 80スープラダッシュメーター3連&ピラーUPしました メイキングGOGO UP遅れました〜 |
| 真夏到来! BIGキャパシティーウオーターアウトレット SRエンジン水温対策の最後の砦です |
| 岡山国際サーキット8/27のAE86フェスティバル 炎天下のメンテ作業行ってきます |
| GT−R34 ドライカーボン製ダッシュボード&ドアインナーパネル加工取付完了 きれいに装着! |
| S2000はさらなる軽量化でタイムUP計画中! リヤフェンダー、リヤバンパー、無限トップ軽量menu |
| 2006.6 |
軽4耐久 無念のリタイヤ ファンベルト、クランクプーリートラブルにて100分足らずで終了 |
| セントラルから帰ってきて、すぐさま明日のパワーゲートtodayの中山サーキット4時間耐久準備 |
| バリアブル・パッシングコントローラー、サーキット動画UP S2000の走行をムービー |
| セントラルサーキット走行会メンテナンス いい天気、梅雨はなか休みでした S2000優勝 |
| パワーゲートtodayの中山サーキット4時間耐久の準備が遅れています |
| 2006.5 |
バリアブルパッシングコントローラーは配線がすごくカンタンで車種を問いませ〜ん カンタンパチパチ |
| サマーキャンペーン開催! 梅雨入りですが心は夏!! 格安パーツ豊富です |
| S2000デフクーラー取付作業開始 第3弾のファイナル変更でさらなるタイムUPを狙います |
| パワーゲートtoday 水温対策チューニング開始!! 6月の耐久も必勝態勢で! |
| 6/25中山サーキット軽4 4時間耐久レース パワーゲートtoday参戦予定 次はLSD加工取付 |
| 6/24セントラルサーキット走行会メンテいってきます |
| 4/30セントラルサーキット走行会行ってきました S2000、EG6シビック 計2台参戦 |
| 2006.4 |
スプリングキャンペーン終了致しました 夏に向けてサマーキャンペーン計画中 |
| 工場のセキュリティー強化致しました 工場の駐車場も赤外線センサーにて安心警備 |
| PENZOILオイル・GT−P 25W−50 ハイパワーターボにも対応 GT−R、RX−7にカンペキ |
| TOTALオイル・PRO−SD 85W−140ハイパワーLSD装着車に 抜群のLSD性能を発揮 |
| SUNOCOオイル・X−POWER 17.5W−50 ターボ車オイル パワーゲートシルビアにも使用 |
| ATS新製品 プレリュード系ファイナルギアセット発売前に到着!これはすごい 4.643:1 |
| パワースポーツ商品を購入された皆様全員にオリジナルカッティングステッカープレゼントしています |
| 走行会フォトギャラリー更新しました みんな元気よく走ってます プロの写真です |
| 大阪は桜も咲きはじめ スプリングキャンペーンの名にふさわしくなりました 今月末までで〜す |
| 4/30セントラルサーキットいってきます シビック、S2000、間に合えばプレリュード |
| 2006.3 |
ATS代理店となりました レースで実績あるカーボンLSDをはじめクロスミッション直接取り扱い |
| 3/21久しぶりの岡山国際サーキット(TI)です ミニコースも開設し充実しています |
| スプリングキャンペーン開催中 今しかないパーツが盛りだくさん ほんとうにお安く4/30まで |
| パワースポーツ ケータイサイト www.powersports.jp/i 更新! |
| パワースポーツ mail ORDER更新! |
| パワースポーツ オリジナルパーツ更新! |
| 3/12中山サーキットK4−4時間耐久 エキスパートクラス優勝!!! その速さは中山で実証 |
| パワーゲートtoday明日の耐久に備え急ピッチで仕上げていっております |
| TIサーキット(岡山国際)走行会いってきます 3/21祝日 S2000TIセッテイングに変更! |
| 2006.2 |
パワーゲートtoday ミッションO/H開始! BEATのギアにてクロス化 |
| セントラルサーキット走行会行ってきました S2000、EG6シビック、プレリュード3台参戦 |
| パワーゲートプレリュード 軽量化920kgまで軽量 前軸重量640kg 後軸重量280kg |
| スプリングキャンペーン開催 少しずつあたたかくなってきましたね 社会人1年生がんばれ! |
| 3/12中山サーキットK4−4時間耐久出場決定!! クラッチ、MT修理に取りかかります |
| パワーゲートプレリュード、26日サーキット走行会出るためにギリギリまで作っていきます |
| VTEC専用にTOTALエンジンオイル・QUARTZ9000を使用! セントラルにてレースカー実績有り |
| BLITZ MAPネットワーク店更新 BLITZアナライザーセッテイングはお任せ下さい |
| IIMPUL−WAVE 指定取付工場となっております パワーアップ+エコドライブがテーマです |
| スタビライザーバーでおなじみのラルグス大阪地区取扱店となっております他にもラインナップ豊富 |
| パワーゲートtodayの対策クラッチ完成しました これでディスクはバラバラになりません |
| パワーゲートプレリュード進行せず 2/26セントラル走行会に間に合いそうにありません |
| パワーゲートプレリュード 2006スペック着々進行中 少しずつUPしていきます |
| ヒストリーGARAGE安木 内容更新しました なつかしの写真たくさん掲載しています |
| 2006.1 |
新春キャンペーン終了致しました スプリングキャンペーン計画中ですお楽しみに |
| OPTION誌 弊社取材訪れる! 2/25発売のOPTION誌にてオリジナルパーツ写真入り紹介 |
| プレリュードのフルクロスミッション完成まぢか シビックの社外クロスギアを精密加工 |
| プレリュードのエンジン完成 セントラルサーキットにてカムシャフトが折れたためヘッド再制作 |
| 今年初走りセントラルサーキット 2/26 3台出場予定 |
| AE86ベンチュリーブローバイシステムUPしました メイキングGOGO UP遅れました〜 |
| AE86車高調サスペンション製作UPしました メイキングGOGO 久しぶりのハチロクです |
| 12/30セントラルサーキット行ってきました S2000、EF9シビック |
2006.1/1
|
あけましておめでとうございます 新春キャンペーン開催いたしました 格安で〜す
|