2025 FSW 富士スピードウェイ走行会  by POWERSPORTS
開催日程 : 2025年 4月 6日(sun)  富士スピードウェイ 
参加車両:   ・AP1 ,S2000    ZN6 86 ターボ

今回は初乗り込みのFSW、 メインコースを丸一日走れるという走行会にエントリー
 
当初 開催日は2月初旬であったが、大雪の警報にて急遽順延となった

数日前よりFSWメンテナンスの段取りをしていったが、日が近づくにつれ天気予報がヤバい
この日の日曜日だけ なぜに雨予報に・・・・・最悪
ドライバーはFSWの本コース走行が今回初となるが そこで雨予報とは・・・・・最悪の最悪

当日、やはり天気予報は的中〜  朝イチは富士山も見える晴天、がすぐに1枠目からポツリポツリと雨が降ってきた

マシン自体のコンディションは申し分ないが やはりコースを知らない初めてのFSW、 雨も本降りとなりスピンのオンパレード
2台ともに装着のシバタイヤも溶けることなく まったくグリップしそうにないキケン走行が続いた

やみそうにない雨に 午前、早々に車両をウエットセッティングに変更していった
ZN6はサスペンションの伸び・縮みともに大幅なソフトセット、キャンバーも大幅にプラス側へセットアップした
AP1もサスペンションを大幅にソフトセッティングにした

今回エントリーしている車両は富士スピードウェイのメインコースが走行出来るとあって外車が多かった

新旧ポルシェがめちゃくちゃ多く、マクラーレン、アウディR8-V10などなどスーパーカーなども・・・

もちろん雨のサーキットではクラッシュ、コースアウトなど 早々から赤旗シグナルが多く
各車両、雨のドライビングには手こずっているようだった

チームパワースポーツFT86ターボ、S2000はスピンなどはあるものの ノントラブルで午前は終了

午後からのドライブは丸1日雨予報〜からの〜   一転、雨も徐々にやみ どんどん走りやすくなっていった
AP1,S2000はほんの数日前にTODAレーシング4スロ仕様に仕上げたので
エンジン4スロ廻りのチェックは毎回手を抜くことなく作業をおこなっていく

最終枠の後半はほとんどドライ路面となりタイムも向上、
ZN6ターボ、4スロ仕様S2000ともに最終まで まったくのノントラブルで無時終了となった

ドライバー:  はっし〜 ・ とっし〜

チーム編成: パワースポーツ&はっし〜と愉快な仲間たち

 
























本日のパワースポーツは全開でした




just move it



HOME > メイン > 走行会参戦記 > 富士スピードウェイ 2025. 4. 6